5月25日午前、大連市はシャングリラホテルに"日中国際人材友好交流大会"を開催される。また、(社)日本人材紹介事業協会名誉会長江島優など6人日本専門家は大連市政府が授与した外国専門家最高栄誉「星海友誼奨」を獲得して、大連市と40プロシェクト日本人材交流合作との契約を締結する。

写真=6人日本専門家は大連市政府が授与した外国専門家最高栄誉「星海友誼奨」を獲得

写真=大連市と40プロシェクト日本人材交流合作との契約を締結
大連のソフト産業は毎年50﹪以上のスピードで逓増しており、中国第三ソフト輸出都市となり、大連市は中国政府に中国唯一の「ソフト産業国際化モデル都市」と「中国アウターパッキングサービス基地都市」と批准され、特に日本向けソフトアウターパッキングサービスは明らかに優勢を持っております。大連は中国対外貿易と外資吸収が最も集中されている都市のーつで、目下のところ外商投資企業が1万社余りあり、そのうち日系企業が3486社あります。大連は又中国東北地区金融中心地と外貨決算中心地でもあり、大型中外金融機構が63社あり、其のうち外資金融機構が22社あります。大連には比?的充実した科学技術教育と職業トレーニングシステムがあり、各領域における科学研究機構が200箇所余り、科学技術スタッフが25万人、高等教育学校が24箇所、在学大学生が25万人くらいございます。

写真=日中国際人材友好交流大会の現場
国家外国専門家局副局長李兵氏によると、中国に入り仕事に付いておられる外国専門家及び外国籍専業スタッフが毎年既に34万4千8百人に達しており、其のうち日本専門家及び日本国籍専業スタッフが05年に既にトップを占め、10万7百人に達しており、外国専門家のためのサービスや管理事業は既に私どもの重要な職責となっております。


写真=日中国際人材友好交流大会の現場 |