您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 田中 貢太郎 >> 正文

義猫の塚(ぎびょうのつか)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-9-25 9:02:25  点击:  切换到繁體中文

 遠州えんしゅう御前崎おまえざき西林院せいりんいんと云う寺があった。住職はいたって慈悲深い男であったが、ある風波の激しい日、難船でもありはしないかと思って外へ出てみた。すると、すぐ眼の下になった怒濤どとうの中に、船の破片らしい一枚の板に一匹の子猫がしがみついているのが見える。そこで住職は山をかけおりて漁師の家へ往って、
「可哀そうだから、たすけてやってくれ」
 と云ったが、風波が激しいので何人たれ一人舟を出そうとする者がなかった。すると住職は、
「それでは舟をかしてくれ」
 と云って、自ら舟を出そうとするので、漁師たちも住職の真剣な態度に動かされて、とうとう舟を出して其の猫を救った。そうして猫は西林院に飼われるようになったが、住職の云うことをよく聞きわけるので、住職も非常に可愛がった。
 それから十年してのことであった。それは春のことであったが、其処そこの寺男が縁側で仮睡うたたねをしていると、小さなみゃあみゃあと云うような変な話声が聞えて来た。
「いい陽気じゃないか、一つ伊勢詣いせまいりにでも往こうじゃないか」
「往きたいには往きたいが、近いうちに、うちの和尚さんの身に、変ったことがありそうだから」
「そうかね、おまえさんは、和尚さんに助けられた恩義があるからね」
 寺男ははっとして眼を開けたが、縁側にはの飼猫と近くの寺の猫がいるだけで他には何もいなかった。其のうちに夜になって寝たところで、天井裏で喧嘩でもするような大きな物音がした。寺男はびっくりして眼を覚ましてみると、住職がもう起きて行燈あんどんを点けていた。
「何でしょう」
「さあ」
 二人は行燈の燈で彼方此方あっちこっちを見まわったが、別に怪しいこともないので、其の夜は其のままにして寝たが、朝になって住職が本堂へ往ったところで、其処そこの天井裏から生なましい血が滴っていた。住職は驚いて檀家だんかわかい者に来てもらっていっしょに天井裏へあがった。天井裏にはの飼猫と近くの寺の猫が血に染って死んでいたが、その傍に三尺近い大鼠が死んでいたが、それは僧侶の法衣ころもを被ていた。
「おう」
 其の時住職の頭をかすめたものがあった。それは其の数日前、何処どこからともなく来て滞在していた旅僧のことであった。住職は念のために旅僧のへやに往った。其処には敷きっぱなしにした寝床があるだけで、旅僧の姿は見えなかった。そこで住職は心でうなずくことがあった。
 今西林院にある義猫の塚は、の飼猫と近くの寺の猫を合せ葬ったものであった。





底本:「怪奇・伝奇時代小説選集3 新怪談集」春陽文庫、春陽堂書店
   1999(平成11)年12月20日第1刷発行
底本の親本:「新怪談集 物語篇」改造社
   1938(昭和13)年
入力:Hiroshi_O
校正:noriko saito
2004年8月20日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告