论坛讨论地址:
http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=52221&page=1
前原民主党代表が23日の国会で、自民党は堀江貴文ライブドア前社長を「衆院選の票寄せパンダ」に使ったとただした。小泉首相は、捜査と選挙の応援とは別の問題だと答えた。その夜、堀江前社長が逮捕された。翌日になると、首相は「不明だと言われれば、それまでですけどね」と述べた。
民主党代表前原在23日的国会上,质疑自民党利用了活力门前总裁堀江贵文充当『众议院拉票熊猫』的角色。小泉首相回答说搜查和支援选举是两回事。当夜,堀江前总裁被捕。到了第二天,首相又表示“若说我察人不明,我承认之前确实如此”。
ところが、この一言ではとどまらなかった。「あのメディアの持ち上げ方、何ですか。自分の持ち上げ方を棚にあげて、改革まで私の責任と批判している」
然而,光说这一句意犹未尽。“媒体的炒作又是什么呢?避而不谈自己炒作之事,却连改革的责任都归咎于我”
昨日のこの欄では、「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃないですか」という公明党の幹部の発言について、こう書いた。「すんなりうなずくつもりはないが、取材相手との距離をどう取るか、メディアは常に問われている」
昨天本栏报道了公明党干部的发言,“媒体又怎么样?以前不是极力炒作的吗”,“我并不打算轻易肯定,不过,媒体如何与采访当事人保持距离,保证报道的客观性,这是老生常谈的问题了”
目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの責任で省みることだ。教訓とすべきものもあるだろう。しかし「ホリエモン人気」を票集めの広告塔や「刺客」として利用したその党の総裁が、メディアの方に矛先を向けたのには少々驚いた。それこそが「棚にあげて」ではないだろうか。
是否炒作过头了?确实,各家媒体都该反省反省。应该有很多教训吧?但是利用“堀江门人气”让其充当拉票广告塔、“刺客”的那个政党的总裁,将矛头指向媒体,着实让人大吃一惊。这才是“避而不谈”,不是吗?
見過ごせないのは、自民党が一方的に「ホリエモン」を利用したのではないことだ。ライブドアの側も、自民党という巨大な後ろ盾を、「世界一」の会社に膨らませるために利用しようとしたはずだ。それはまるで、票と金を狙う共演に見えた。
还有一点不可忽视,并不是自民党单方面利用了“堀江门”。活力门也有意将自民党当成自己膨胀成“世界第一”公司的强大后盾。他们共同导演了一出金钱和选票的丑剧。
首相には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾向があるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
我们的首相似有这么一种倾向,每次受到追究时,总是没有令人信服的说明,而是保持缄默。这一次恐怕又会将责任转嫁他人、不了了之吧? |