您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 海野 十三 >> 正文

新学期行進曲(しんがっきこうしんきょく)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-24 17:13:55  点击:  切换到繁體中文

底本: 海野十三全集 第7巻 地球要塞
出版社: 三一書房
初版発行日: 1990(平成2)年4月30日
入力に使用: 1990(平成2)年4月30日第1版第1刷
校正に使用: 1990(平成2)年4月30日第1版第1刷

 

第一景 勉強組合


騒然そうぜんたる中学校の教室の音響――「やい亀井かめい」「なんだ松岡」「随分ずいぶん黒いぞ」「黒くておかしいかい。やい白ん坊」「なんだ黒ん坊」などの早い会話のやりとりを遠く聞かせる。それにまじって、床をドタ靴でふみならしながら、愛国行進曲を口笛で吹いているのが聞える。
始業しぎょうのサイレンの音――更に遠くに聞える。
ドアをドーンとついて、また新たに教室へとびこんで来る生徒の靴音、鞄を投げつける音、それに交って「あれ、おれの席はどこだ」「おい吉田吉田こっちだこっちだ」「やあ変だなあ、こんなところに僕の机が……」などと急口調きゅうくちょうの話声。
生徒蝦原えびはら あっ先生だ……。
△扉がガチャリとしまる音
先生 えっへん
一同、たちまちしーんと静粛せいしゅくになる(
先生 (出席簿をバタバタ開けたりしめたりしながら)ああア皆さん。このクラスは相変らず元気者ぞろいじゃのう。夏休み中は、さぞやさぞ楽しいことであったろう。先生などは夏休み中、すこし気にかかることがあって(といってはっと気がつき)ああむにゃむにゃ、えっへん。――ああア、そこで新学期の始めに一つ、クラス全体に苦言くげんていしておく。
△生徒大勢がガヤガヤと不安の気配けはい
先生 ああア、どうじゃ、このクラスはなかなか元気者揃いであり、また中々無邪気者揃むじゃきものぞろいであって、先生はよいクラスじゃと思っとるが、ああア、一つ感心せんことがある。それは――それはじゃ、近来宿題をやらせても大分出来が悪いし、試験をやっても、これまた答案の出来が悪い。どうもこれは困った傾向じゃ。
生徒一同。しーんとしている(間)
先生 (励声れいせい一番)これ思うに、このクラスの皆が戦争ごっこに夢中になっていて、勉強の方をとんとおこたっているからじゃと思う。戦争ごっこ、必ずしも悪くはない。しかし勉強を第一とせんけりゃならん。お前たちはまずなによりも生徒であるのじゃからな。出征兵士は敵兵をたおすのが任務であるごとく、生徒は勉強するのが任務じゃ。お前たち第二国民が今勉強を怠って居ると次の時代に於いてこれがどんな風に響くと思うか。次の時代に戦争が起ったときにゃ、不勉強のおかげで敵軍を撃破するに足る優秀な戦車が出来なかったり、また優秀な飛行機が作れなかったりして、べそをかかんけりゃならん。つまり学問の力で外国に負けるぞ。まことに由々ゆゆしき一大事いちだいじではないか。
廊下にあわただしき靴音、ドアひらく音。
給仕 (息をはずませながら)あ、大山先生。お宅から電話です。すぐお帰り下さい、ですって。
先生 (おどろき)ええっ、な、な、なにごとか起ったというのか。
給仕 先生のお宅で赤ちゃんが生れそうですって。
生徒一同、うわーっと喚声かんせいをあげ机を叩き床を踏みならす。
先生 えっ。とうとう始まったか。それはまことに由々しき一大事。
生徒一同うわーっ。
先生 これこれ(と生徒を制しながら)皆よろこんでくれ、先生のところでは十五年ぶりに、ついに赤ん坊が生れるのだ。神様が赤ん坊をさずけたもうたのだ。戦争で、とうとい兵士は死ぬ、国力は減る、それをおぎなうのは赤ん坊の誕生だ、笑い事ではない。先生の家には留守番がないのだ。ちょっといってくる、静粛せいしゅくにしているんだぞ。
先生の靴音去る、扉の音。
級長 まことに由々しき一大事か。
こんどは誰も笑うものがない(間)。
級長 ねえ皆。新学期早々そうそう、これはまことに由々しき一大事だ。僕たちは、たしかに生徒たる本分を忘れていたようだね。
生徒、賛否さんぴ両論ガヤガヤ。
級長 どうだ皆、こうしようじゃないか。この由々しき一大事を突破するために、わがクラスは勉強組合というのを作ろうじゃないか。
生徒ガヤガヤ。
生徒 勉強組合ってなんだ。
級長 勉強組合というのはね、放課後、皆で学校に残るんだ。
生徒 残って、何をするんだ。
級長 残って、皆でその日習ったところを復習するんだ。復習するだけじゃない。委員をきめて、模擬もぎ試験をやるんだ。そして出来ない奴があったら、皆して分るとこまで教えっこするんだ。
生徒 放課後は運動したいね。体力をつけることも、第二国民には大事なことなんだぜ。
生徒大勢「そうだそうだ」
級長 じゃ夕飯ゆうはん[#「夕飯ゆうはん」は底本では「夕食ゆうはん」]がすんでから、誰かの家へ集ってやることにしよう。僕の家の会社に広い会議室があるから、お父さんにいってあそこを貸してもらおうや。
生徒 うまくゆくかなあ。
級長 きっとうまくゆくよ。
生徒 でも蝦原えびはらのような出来ないやつは、いくら教えたって出来やしないよ。
級長 なあにきっと、うまくゆかせるよ。僕にゃ、まだとって置きのいい手があるんだ。この手でやれば、どんなに出来ないやつだって、出来るようになるぜ。つまりこういう風に……。
場面一転する感じの出る音楽。
生徒ガヤガヤ。
遠く自動車の警笛けいてき、口笛を吹いている行人こうじん、など街の騒音そうおん
級長 外が騒々しいね。暑いけれど、窓を閉めよう。
窓を閉る音。
生徒 あっ、出来た。これでいいんだろう。Xは5でYは3、Zは12[#「12」は縦中横]さ。
級長 ええ、ちょっとかしてごらん、Xは5、Yは3で、Z……12[#「12」は縦中横]か。よし答はっている。ほら、キャラメル一個だ。
生徒 (よろこんで)ああサンキュウ、これでキャラメルは五ツ目だ。(と、口の中へ放りこんでピチャピチャなめる)やあ蝦原えびはらが泣いてらあ、蝦原、出来ないのか。
蝦原 (くすんと鼻をすすり)なんべんやっても出来ねえ。
生徒 ちぇっ、ちょっと見せてごらんよ。あれ、まだ二番じゃないか。
蝦原 ああ、そうだよ。僕なんか、まだキャラメルを一個しか喰べていないんだ。
生徒 そりゃ仕方ないよ。だってまだ一題しきゃ出来てないんだもの。今日代数だいすうの時間、君は飛行機の絵ばかり書いていたじゃないか、あれじゃ駄目だよ。
蝦原 なにが駄目だい。
級長の足音。
級長 ああっ、君たち喧嘩なんかしちゃいけないよ。
生徒 ねえ蝦原えびはらはやっぱり出来ないんだよ。まだ二番の問題で、ひっかかっているんだ。君教えてやり給え。
級長 よし。蝦原、どこまでやったんだ、あっ、これじゃ駄目なんだ。君は公式を忘れているんだ。だから出来ないんだ。さっき教えてやったじゃないか。Aの二乗にじょう、マイナス、Bの二乗を因数分解いんすうぶんかいすると、さあどうなる?
蝦原 えーとAの二乗、マイナス、Bの二乗はえーとえーとえーえー。
級長 早く思いだし給え、おい蝦原、キャラメルを喰べたかないかい、ほらこんなにいい色をしているよ。
蝦原 喰べたいよ。それを喰べると、公式を思いだすかも知れない。
級長 駄目駄目思い出さなきゃ絶対にやらないよ。あっそうだ、君に頑張ってもらうため、おまけを一つつけるよ。ほらチョコレート一つおまけだ、チョコレート喰べたかないかい。
蝦原 喰べたいよ喰べたいよ、口の中にツバがたまってきたよ。ああたまんない、目の毒だ。目をつぶっちゃおう。Aの二乗、マイナス、Bの二乗はえーーと、えーと、AマイナスBの二乗……じゃないや、AマイナスBとそれからキャラメル、いやちがった。ええうーんあっ、そうだ、わかったわかった、AマイナスBとAプラスBのせきだ!
級長 蝦原えらい! それでいいんだ。こんどはもう忘れちゃ駄目だよ、ほらキャラメルとチョコレートをやるよ。
蝦原 どうもありがとう(と早速さっそくホオばり、口をもごもごさせながら)ああうまい、ホオペタがおっこちそうだ。
級長 公式を思いだしたら、問題を早く解いてしまいなよ。ほらここだ。AマイナスBがこっちにもあるから、AマイナスBでくくれるじゃないか。
蝦原 ああ本当だ。AマイナスBでくくってあとは、えーと3Aプラス2Bと、AプラスBか、ねえ、これから先、どうするの。
級長 いやんなっちゃうね。それで出来たんだよ、それが答なんだよ。
蝦原 えっこれが答かい、なあんだ。訳はねえや。うふふふ、代数ってなかなか面白いもんだねえ。
級長 あははは、蝦原の奴代数が面白いっていったぞ。あははは。
生徒 代数よりキャラメルの方がうまいだろう。
級長 えっへん、これは誠に由々しき一大事じゃ、勉強組合ばんざいだ。
生徒大勢、あはははとほがらかに笑う。
街の遠くから、出征兵士しゅっせいへいしを送る「天にかわりて」の合唱近づき来る。
……―幕―……

 

[1] [2] [3] 下一页  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告