您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 海野 十三 >> 正文

幽霊船の秘密(ゆうれいせんのひみつ)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-26 6:41:56  点击:  切换到繁體中文


   現場げんじょう附近


 いい気持で、睡っていた船員や火夫かふ達は、一人のこらずたたき起され、救助隊が編成せられ、衛生材料があるだけ全部船長室に並べられた。
 和島丸は位置を知らせるためどの窓も明るく点灯せられ、ほばしらには小型ではあるが、探照灯たんしょうとうが点じられ、船前方の海面を明るくらしつけた。
 遭難船の姿は、なかなか入らなかった。もうかれこれ一時間になるが、どこまで進んでも暗い海ばかりだ。
 船長佐伯公平さえきこうへいは、それでもなお、全速力で船を走らせるように命じた。
 それからしばらくたって、無電室から船長に電話がかかってきた。
「どうした。なにか入ったかね」
「はい、今また、きれぎれの信号がはいりました。しかし今度は遭難地点をついに聞きとることができました。“本船ノ位置ハ、ほぼ北緯ほくい百六十五度、東経とうけい三十二度ノ附近卜思ワレル”とありました」
「なに、北緯百六十五度、東経三十二度の附近だというのか? それじゃこの辺じゃないか」
 と船長は、おもわずおどろきのこえをあげた。
 和島丸は、その電文が真実なら、もう既に遭難地点に達しているのである。すると遭難船の姿を発見しなければならぬことになるが、さて探照灯を動かしてから見渡したところ、ボート一隻いっせき浮んでいないではないか。
(どうも変だ!)佐伯船長は、小首をかしげた。
「おい局長、こんどは、信号の方向を測ってみなかったかね」
「はあ、測りました。方向は大体同じに出ましたが、前に測ったときほど明瞭めいりょうではありません。その点からいっても、たしかに本船は遭難地点に近づいているにちがいないのですが――」
「そうか。じゃきっとそのへんに何かあるにちがいない。もっと念入りに探してみよう」
 そういって船長は、甲板で働いている船員たちに、命令を出した。
「おい、見張員をあと五名ふやして、海面をよくしらべてみろ」
 和島丸は、速力をおとした。そのかわりへさきをぐるぐるまわしながら、その辺一帶の海面を念入りに探照灯で掃射そうしゃした。
 だが、肝腎の遭難船の姿は、どこにも見えない。
 遭難船の破片か、あるいは油とか、積んでいた荷物などが漂流ひょうりゅうしていないかと気をつけたが、ふしぎにも、それすら眼に入らないのであった。
 佐伯船長をはじめ、船員たちが、すっかりいらだちの絶頂ぜっちょうに達したときのことであった。舳から、暗い海面をじっとにらんでいた船員の一人が、とつぜん大ごえをあげた。
「おーい、あれを見ろ。へんなものが浮いているぞ」
 探照灯は、さっそくその方へむけられた。
 なるほどへんなものが、波にゆられながら、ぷかぷか浮いている。
 木片もくへん井桁いげたにくみあわせたいかだのよなものであった。そのうえになにが入っているのかはこがのっている。
 そのとき船員は、舳にかけつけていた。
「おい、ボートをおろして、あれを拾ってこい」
 待ちかまえていた連中は、早速さっそくボートを、どんと海上に下ろした。
 ボートは矢のように、怪しい漂流物の方へ近づいた。そして苦もなくその浮かぶ筏を、ロップの先に結びつけた。
 そしてボートは、再び本船へかえってきた。
 船員は、また力をあわせ、ボートをひきあげるやら、その怪しい筏をひっぱりあげるやら、ひとしきりいさましいけごえにつれ、船上は戦争のような有様だった。函を背負った筏は、船長の前に置かれた。
「これは一体なんだろう。いいからこの函を開けてみろ!」
 船長は、決然と命令をだした。函は蜜柑函みかんばこぐらいの大きさで、その上に小さい柱が出ていた。ふたをとってみると、意外にも中から小型の無電器械がでてきた。
「おや、無電器械じゃないか」
 と船員はつぶやいたが、函の中には、さらにおどろくべきものが入っていた。船長はじめ船員たちがっと叫んで真蒼まっさおになるようなものが入っていたのだ。一体それはなんであろうか!

上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]  ... 下一页  >>  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告