您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 幸田 露伴 >> 正文

風流仏(ふうりゅうぶつ)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-9-4 10:06:46  点击:  切换到繁體中文



    第八 如是力にょぜりき

      上 楞厳呪文りょうごんじゅもんの功も見えぬ愛慾あいよく

 古風作者こふうさくしゃかきそうな話し、味噌越みそこし提げて買物あるきせしあのおたつが雲の上人うえびと岩沼いわぬま子爵ししゃくさま愛娘まなむすめきいて吉兵衛仰天し、さてこそ神も仏も御座る世じゃ、因果覿面てきめん地ならしのよい所に蘿蔔だいこは太りて、身持みもちのよい者に運の実がなる程理にかなった幸福と無上に有難がりうれしがり、一も二もなく田原の云事いうこと承知して、おのが勧めて婚姻さしかけたは忘れたように何とも云わず物思わしげなる珠運しゅうんはらきかずとも知れてると万端らち明け、貧女を令嬢といわるゝように取計とりはからいたる後、先日の百両突戻つきもどして、われ当世の道理はしらねど此様このような気に入らぬ金受取る事大嫌だいきらいなり、珠運様への百両はたしかに返したれど其人そのひとに礼もせぬ子爵からこの親爺おやじ大枚たいまいの礼もらう煎豆いりまめをまばらの歯でえと云わるゝより有難迷惑、御返しもうしますと率直に云えば、いやそれは悪い合点がてん一酷いっこくにそう云われずと子爵からの御志、是非御取置おとりおき下され、珠運様には別に御礼をもうしますが姿の見えぬは御たちなされたか、ナニ奥の坐敷ざしきに。左様さようなら一寸ちょっと革嚢カバンさげてゆきかゝれば亭主ていしゅ案内するを堅く無用と止めながら御免なされと唐襖からかみ開きて初対面の挨拶あいさつおわりお辰素性のあらまし岩沼子爵の昔今を語り、先頃さきごろよりの礼厚くのべて子爵より礼のおくり物数々、金子きんす二百円、代筆ならぬ謝状、お辰が手紙を置列おきならべてひたすら低頭平身すれば珠運少しむっとなり、ふみケ受取りて其他には手もつけず、先日の百両まで其処そこに投出し顔しかめて。御持帰おもちかえり下さい、面白からぬ御所置、珠運のた事を利を取ろうための商法と思われてか片腹痛し、些許ちとばかりの尽力したるも岩沼令嬢の為にはあらず、お辰いとしと思うてばかりの事、それより段々馴染なじむにつけ、縁あればこそ力にもなりなられてたがい嬉敷うれしく心底打明け荷物の多きさえいとう旅路の空に婚礼までして女房に持とうという間際になりて突然だしぬけ引攫ひきさらい人の恋を夢にしてばくくわせよというようなさけなきなされ方、是はまあどうした訳と二三日は気抜きぬけする程恨めしくは存じたれど、只今ただいま承れば御親子ごしんしの間柄、大切の娘御を私風情のいやしき者に嫁入よめいらしてはと御家従ごけらいのあなたが御心配なすッてつれゆかれたも御道理、決して私めが僣上せんじょうに岩沼子爵の御令嬢をどうのこうのとはもうしませぬから、金円品物は吃度きっと御持帰り下され、しかしまざ/\と夫婦約束までしたあの花漬売はなづけうりは、心さえ変らねばどうしても女房に持つ覚悟、十二月に御嶽おんたけの雪は消ゆる事もあれ此念このおもいきえじ、アヽいやなのは岩沼令嬢、恋しいは花漬売とはて取乱とりみだして男の述懐じゅっかいここぞ肝要、御主人の仰せうけて来た所なり。よしや此恋諏訪すわうみの氷より堅くとも春風のぼや/\と説きやわらげ、凝りたるおもいを水に流さし、後々の故障なき様にせではと田原は笑顔えがおあやしく作り上唇うわくちびるしばなめながら、それは一々至極の御道理、さりとて人間を二つにする事も出来ず、お辰様が再度また花漬売にならるゝ瀬もなかるべければ、詰りあなたの無理な御望おのぞみ云者いうもの、あなたもいやなのは岩沼令嬢と仰せられて見ると、まさか推して子爵の婿になろうとの思召おぼしめしでも御座るまいが、夫婦約束までなさったとて婚礼のすみたるでもなし、お辰様も今の所ではあなたを恋しがって居らるゝ様子なれど、思想の発達せぬなま若い者の感情、追付おっつけ変って来るには相違ないと殿様の仰せ、行末は似つかわしい御縁を求めていずれかの貴族の若公わかぎみいれらるゝ御積り、これも人の親の心になって御考おかんがえなされて見たら無理では無いと利発のあなたにはよく御了解おわかりで御座りましょう、箇様かよう申せばあなたとお辰様の情交あいなかく様にも聞えましょうが、花漬売としてこそあなたも約束をなされたれ、詰る所成就覚束おぼつかなき因縁、男らしゅう思い切られたが双方そのほう御為おためかと存じます、しかしお辰様には大恩あるあなたを子爵も何でおろそかに思われましょう、されば是等これら餽物おくりもの親御からなさるゝは至当の事、受取らぬとおっしゃったとて此儘このままにはならず、どうか条理の立様たつよう御分別なされて、まげてもまげても、御受納とした小賢こざかしく云迯いいにげに東京へ帰ったやら、其後音沙汰おとさたなし。さても浮世や、たけとらの上のさるには侮られて位置の懸隔を恨むらん、われ肩書に官爵あらば、あの田原の額に畳の跡深々とつけさし、恐惶謹言きょうこうきんげんさせて子爵には一目置いちもくおい挨拶あいさつさせ差詰さしづめ聟殿むこどのと大切がられべきを、四民同等の今日とて地下じげ雲上うんじょう等差ちがい口惜し、珠運をやすく見積って何百円にもあれ何万円にもあれさつで唇にかすがい膏打こううつような処置、遺恨千万、さりながら正四位しょうしい何のなにがしとあって仏師彫刻師をむこにはたがらぬも無理ならぬ人情、是非もなけれど抑々そもそも仏師は光孝こうこう天皇是忠これただの親王等の系にいで定朝じょうちょう初めて綱位こういけ、中々なかなかいやしまるべき者にあらず、西洋にては声なき詩の色あるを絵と云い、景なき絵の魂こりしを彫像と云う程たっとむ技をわれ、ミチエルアンジロにもやはか劣るべき、仮令たとい令嬢の夫たるとも何の不都合あるべきとは云え、蝸牛ででむし角立つのだてて何の益なし、残念や無念やと癇癪かんしゃくきばめども食付くいつく所なければ、なお一段の憤悶ふんもんを増して、はて腑甲斐ふがいなき此身おしからずエヽ木曾川の逆巻さかまく水に命を洗ってお辰見ざりし前に生れかわりたしと血相かわ夜半よわもありし。

      下 化城諭品けじょうゆぼんいさめきか執着しゅうじゃく

 やせたりや/\、病気揚句あげくを恋にせめられ、かなしみに絞られて、此身細々と心引立ひきたたず、浮藻うきも足をからむ泥沼どろぬま深水ふかみにはまり、又は露多き苔道こけみちをあゆむに山蛭やまびるひいやりとえりおつるなど怪しき夢ばかり見て覚際さめぎわ胸あしく、日の光さえ此頃このごろは薄うなったかと疑うまで天地を我につれなき者のよう恨む珠運しゅうん、旅路にかりそめの長居ながい最早もはや三月みつき近くなるにも心つかねば、まして奈良[#「良」は底本では「見」]へと日課十里の行脚あんぎゃどころか家内やうちをあるく勇気さえなく、昼は転寝うたたねがちに時々しからぬ囈語うわごとしながら、人の顔見ては戯談じょうだんトつ云わず、にやりともせず、世はようやく春めきて青空を渡る風長閑のどかに、樹々きぎこずえ雪の衣脱ぎ捨て、家々の垂氷たるひいつの間にかせ、軒伝うしずく絶間たえまなく白い者まばらに消えて、南向みなみむきわら屋根は去年こぞの顔を今年初めてあらわせば、かすおいも、やれ懐かしかったと喜び、水はぬるみ下草はえた、たかはまだ出ぬか、雉子きじはどうだと、つい若鮎わかあゆうわさにまで先走りて若い者はこまと共に元気づきて来る中に、さりとてはあるまじきふさようこの跡ががらりと早変りして、さても/\和御寮わごりょは踊るふりが見たいか、踊る振が見たくば、木曾路に御座れのなど狂乱の大陽気おおようきにでもなられまい者でもなしと亀屋かめやおやじ心配し、泣くな泣きゃるな浮世は車、大八の片輪かたわ田の中に踏込んだようにじっとして、くよ/\して居るよりは外をあるいて見たら又どんな女にめぐあうかもしれぬ、目印の柳の下で平常ふだん魚はれぬ代り、思いよらぬはまぐりの吸物から真珠を拾い出すと云うことわざがあるわ、腹を広く持て、コレ若いの、恋はほかにもある者を、とことばおかしく、兀頭はげあたま脳漿のうみそから天保度てんぽうど浮気論主意書うわきろんしゅいがきという所を引抽ひきぬき、かびはえ駄洒落だじゃれ熨斗のしそえて度々進呈すれど少しも取りれず、随分面白く異見を饒舌しゃべっても、かえって珠運が溜息ためいきあいの手のごとくなり、是では行かぬと本調子整々堂々、真面目まじめ理屈りくつしんなり諄々くどくどと説諭すれば、不思議やさしも温順おとなしき人、何にじれてか大薩摩おおざつまばりばりと語気はげしく、らざる御心配無用なりうるさしと一トまくりにやりつけられ敗走せしが、かまわずおけば当世時花はやらぬ恋の病になるは必定、如何どうにかして助けてやりたいが、ハテ難物じゃ、それともいっそ経帷子きょうかたびら吾家わがや出立しゅったつするようにならぬ内追払おっぱらおうか、さりとては忍び難し、なまじお辰と婚姻を勧めなかったらかくも、我口わがくちから事仕出しいだした上はわが分別で結局つまりつけねば吉兵衛も男ならずと工夫したるはめでたき気象きしょうぞかし。としるべきもの流石さすが古兵ふるつわもの斥候ものみ虚実の見所誤らず畢竟ひっきょう手に仕業しわざなければこそ余計な心が働きてくるしむ者なるべしと考えつき、或日あるひ珠運に向って、此日本一果報男め、聞玉ききたまえ我昨夜の夢に、金襖きんぶすま立派なる御殿のうちもあやなる美しき衣裳いしょう着たる御姫様床の間に向って何やらせらるゝその鬢付びんつき襟足えりあしのしおらしさ、うしろからかぶりついてやりたき程、もう二十年若くばただおけぬ品物めと腰は曲っても色に忍び足、そろ/\と伺いより椽側えんがわに片手つきてそっと横顔拝めば、おどろいたりお辰、花漬売に百倍の奇麗をなして、殊更うれいを含む工合ぐあい凄味すごみあるに総毛立そうけだちながらなおくそこら見廻みまわせば、床にかけられたる一軸たれあろうおまえの姿絵ゆえ少しねたくなって一念の無明むみょうきざす途端、椽の下からあらわいでたる八百八狐はっぴゃくやぎつね付添つきそいて己[#「己」は底本では「已」]《おれ》のかかとねらうから、此奴こやつたまらぬと迯出にげだうしろから諏訪法性すわほっしょうかぶとだか、あわ八升も入る紙袋かんぶくろだかをスポリとかぶせられ、方角さらに分らねばしきりと眼玉を溌々ぱちぱちしたらば、夜具のそでに首を突込つっこんで居たりけりさ、今の世の勝頼かつよりさま、チト御驕おおごりなされ、アハヽヽと笑いころげて其儘そのまま坐敷ざしきをすべりいでしが、跡はかえっいやさびしく、今の話にいとゞ恋しさまさりて、其事そのこと彼事かのこと寂然じゃくねんと柱に※(「憑」の「心」に代えて「几」、第4水準2-3-20)もたれながら思ううち、まぶた自然とふさぐ時あり/\とお辰の姿、やれまてと手をのばしてすそとらえんとするを、果敢はかなや、幻の空に消えてのこるはうらみばかり、ここにせめては其面影おもかげうつつとどめんと思いたち、亀屋の亭主ていしゅに心そえられたるとは知らでみずから善事よきこと考えいだせしように吉兵衛に相談すれば、さて無理ならぬ望み、閑静なる一間ひとましとならばお辰住居すまいたる家なおよからん、畳さえ敷けば細工部屋にして精々せいぜい一ト月位すまうには不足なかるべし、ナニ話に来るは謝絶ことわると云わるゝか、それも承知しました、それならば食事をまかなうより外に人を通わせぬよう致しますか、しかし余り牢住居ろうずまいようではないか、ムヽ勝手とならば仕方がない、新聞けは節々せつせつあげましょう、ハテらぬとは悪い合点がてん、気のつきた折は是非世間の面白可笑おかしいありさまを見るがよいと、万事親切に世話して、珠運がえまに恋人のすみし跡に移るを満足せしが、困りしは立像刻む程の大きなるよき木なく百方さがしたれど見当らねば厚きひのきの大きなる古板を与えぬ。


[#改ページ]

上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 下一页  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告